~春の訪れと桜の壁飾り~ |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーケア大黒町わたの木庵

小規模多機能型居宅介護

~春の訪れと桜の壁飾り~

皆さま、こんにちは。

春の陽気を感じる季節となりました。
送迎の行き帰りでも🚙公園や神社の木々に桜の花🌸、道路沿いにたんぽぽの花など見かけるようになり「あたたかくていい季節になりましたねー。」「お花がきれいに咲いていますねー。」
などと会話にのぼることも多いです。

私は特別養護老人ホームから転職し、今年の1月からファミリーケア大黒町わたの木庵で働かしていただいている古田です。
小規模多機能型居宅介護でのお仕事は初めてなので、最初はなれない仕事に、戸惑いもありましたが、ご利用者さん、ご家族、施設のスタッフにもあたたかく接していただきとても感謝しています。
今後も頑張ってまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、ファミリーケア大黒町わたの木庵では毎日、レクリエーションの時間を設けています。
3月27日、春を感じられる壁飾りづくりということでご利用者さんとお花紙を使って桜の花を作りました。

            ☟2025.4.5 梅林中学校校庭にて集合写真📷