仲間が増えました😊 |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーケア岐阜

小規模多機能型居宅介護

仲間が増えました😊

ようやく寒さも和らぎ、お出かけ日和の季節になりました~🌸
2月下旬には1本しか咲いてなかった梅林公園の梅も見ごろを迎え、ご利用者さんと見に行くと毎回賑わっています♪♪♪
ただ…花粉症の私にとっては嫌な時期でもあり(´;ω;`)ウゥゥ
花粉症さえなければ…ハァ…と毎年思う日比野です。
さて、気を取り直しまして😅
賑わうと言えば私たちファミリーケア岐阜に今年に入ってから新たな仲間が3人増えましたー❕❕
ということで紹介したいと思います。

1人目は堀田さんです。

カメラを向けると「緊張する」とおちゃらけた表情をする彼は愛知県の大府市から現在は通勤していますΣ(・ω・ノ)ノ!
なぜ岐阜へ?と思い質問すると、寺田の夏祭りに来たことがあり、とても雰囲気が良く和光会グループで働きたいと思ったのだそう。素晴らしい✨
運転が得意ではないようで、只今送迎業務に奮闘中の💦期待のルーキーです笑

2人目は小林さんです。

もともと数年前に和光会グループの他事業所で働いてみえ、ご家庭の事情で退職されたそうですが、今月より再入職でファミリーケア岐阜へ。とても笑顔がステキな明るい方で✨意欲的に動かれるし即戦力✊
休憩中に入手したプチ情報は鯖が食べれないとのこと🐟ここの注文しているお弁当にはよく鯖が出るんですけどね😓
「除けるから大丈夫」とこれまた笑顔で言われ潔い方です🌞

3人目は山岸さんです。

事務業務を担ってくださっています💻もともと事務職員がいなかった我が事業所にとってはありがたい存在✨入職して早々にテキパキと仕事をこなし、吸収力も素晴らしい❕❕しごでき女子です✨
所長やケアマネジャーをはじめ、職員みんな大助かり。すでに無くてはならない存在です(*-ω-)ウンウン♪

私たちファミリーケア岐阜は新たな仲間と共にチームワークを強化して、来年度も皆様のご期待に添えるように邁進していく所存です。よろしくお願いします<(_ _)>