🟢スタートダッシュ🟠 |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーケア岐阜

小規模多機能型居宅介護

🟢スタートダッシュ🟠

こんにちは、ファミリーケア岐阜の恩田です。

私が前回ブログを投稿したのが去年の12月。まだまだつい最近のように思っていたのですが、気付けば新年度のスタートである4月となりましたね!

暖かさ・寒さが入り混じった春となりましたが、体調を崩されていないでしょうか?

さて今回ファミリーケア岐阜では、和光会の一員として地域の皆様、ご利用者さんやご家族と一緒に、今年度もみんな笑顔になれるようスタートダッシュを決めてきました!

まずは春と言えば桜🌸の季節ですね!さっそく花見へ外出です(^^♪
  

暖かい日でしたので、花見には最高でした!

次は道三まつりの見学!!

神輿の大行列や和太鼓など見学ができ、利用者さんも大満足!
           
休憩中の神輿の方にお願いして記念撮影!

そして最後はおやつ作り!!!

今回作ったのは、お餅ではなく「さつまいもが入ったぜんざい」です!

前回のブログの時と同様、担当したのは私を含めた男性スタッフ2名。結果も同様で、今回も女性スタッフとご利用者さんに助けられ、とても美味しく仕上がりました!
   

料理に進歩が見られない私達・・・。今年度の課題が一つ、早くも浮彫となったことは、ここだけの秘密にしてくださいね。

外出やレクリエーションでスタートダッシュを決めたファミリーケア岐阜ですが、みんな笑顔にを掲げ私達も笑顔で頑張りますので、今年度もよろしくお願いします!