🌸梅林公園、伊奈波神社に行ってきました🌸 |和光会グループ介護事業部のブログ 笑来加納

認知症対応型通所介護(デイサービス)

🌸梅林公園、伊奈波神社に行ってきました🌸

こんにちは 認知症対応型通所介護 笑来加納 松葉です。
 2月の外出は、生憎の雨降りで外に出て見る事は出来ませんでしたが、梅林公園は、車窓から梅をみる事が出来ました🌸
 窓を開けるとふわりと梅の香りがして「今日来れて良かった」「来れると思わなかったから嬉しい」「咲き始めで可愛いね」「雨に濡れて綺麗」と、あふれるように言葉が出てきました。
 岐阜市民の氏神様とされている伊奈波神社に到着した時は、皆さんすぐに手を合わされ、「階段があるから上までは行けないからここでお参りする」と言われ長く手を合わされていました。

 室内ではヒヤシンスを育てました。
 笑来加納は、エアコンを使用しながら窓や入り口を開け換気をしています。それでも室温は23度程あり、5㎝のヒヤシンスが1日で花が咲き始め3日間で背がほとんど伸びることなく花が咲きました。ご利用者さんが、毎日花の水替えや「いい香りがするよ」「何の花だった?」「懐かしい」など気にかけて世話をして下さいました。
  
 4月は桜を見に行く予定です。