豆まきで鬼退治! |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーケア北方

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

豆まきで鬼退治!

皆さん、こんにちは!ファミリーケア北方の田中です。
寒さ厳しい日が続いていますが体調はいかがでしょうか?
夏も冬も苦手で春が大好きな自分としてはとてもつらい季節です😖
今回は2月の恒例行事である節分の豆まきを紹介したいと思います。

新聞紙で作ったボールを豆に見立て、ご利用者さん達に持ってもらい、いよいよ開始です!
威勢よく大声をあげて赤鬼、青鬼が登場し襲いかかります!!

負けてはなるものかと、ご利用者さん達も「えいやーっ」とボールを投げて応戦しました😊

ご利用者さん達は笑顔でありながらもボールを力強く投げていき、ついに鬼も「まいった!」と降参し、悪さをしないことを誓いました😊
最後は笑顔でこのとおり記念写真です(^o^)/

今年もスタッフ一同、ご利用者さん達に福がたくさん舞い込むように願っています\(^o^)/
鬼(スタッフ)の皆さん、お疲れさまでした。また来年も宜しくお願いします(笑)