2025.02.17
今年も新人さんと一緒に頑張ります!
こんにちは!ケアサポート瑞穂25スタッフの森川です(*^^*)
今冬、家族で篠島へ行ってきました。当初の目的は河豚🐡だったのですが、やはりあの辺りはタコ🐙が名産なだけあって、とにかくタコ🐙が美味しかったです😋!
ただの塩茹でなのに、普段食べているタコ🐙とは何が違うんでしょう?不思議な気持ちでいただきました。
とても感動したのに、美味しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました😞
篠島は日間賀島に比べて観光客が少ないので、とてもゆったり島の散策も出来ました👣夕日も、天気が良ければもっと綺麗に見えるそうです🌇
さて、タイトル通りケアサポート瑞穂25にも1月に新人さんが入ってきてくれました!
とても落ち着いた雰囲気で、ご利用者さんを安心させる笑顔の藤原さんです(^-^)
Q.訪問介護は初めてですか?今までどのような施設を経験されましたか?
A.訪問介護は初めてです。今までは特別養護老人ホーム(ショートステイ併設)やデイサービスセンター、ケアハウスで仕事をしていました。
Q.経験豊富な藤原さん!訪問介護は初めてということですが、どんなイメージを持っていましたか?実際にやってみて、どんな印象ですか?
A.ご利用者さんの自宅に訪問し、身体介護や生活援助といったサービスを提供し、自宅での自立した生活をサポートする。そんなイメージです。実際に始めて、一人で自宅に訪問することの責任や大変さを痛感していますが、個別ケアを提供できることにやりがいも感じています。
Q.なんとも頼もしい姿勢ですね!今後の目標はありますか?
A.少しでも早く仕事を覚え、ご利用者さんやご家族に信頼される職員になりたいと思っています。
よろしくお願いします!