三月の行事レクリエーション🌸 |和光会グループ介護事業部のブログ ファミリーケア島

小規模多機能型居宅介護

三月の行事レクリエーション🌸

こんにちは!ファミリーケア島の平野です。段々春の気配を感じてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?花粉症など苦労されてはいませんか?

3月8日に行事を行いました

まだ寒さの続く日だったので室内で身体を動かすレクリエーションを行いました

3月といえば桃の節句
お雛様や3月に関わる雑学クイズをはじめにしました

3択クイズなので分からなくても思い付きで良いですよと声を掛け
正解だと思うものに手を挙げてもらいました

クイズの後は準備体操です
皆さんに体をしっかりとほぐしていただき

1ゲーム目
大玉ボーリング!!

車椅子のご利用者さんが隠れてしまう程の大きなビーチボールでボウリングをしていただきました

ボールが大きいのでバケツやペットボトルを倒したときの威力も大きく大迫力です

2ゲーム目はお花紙玉入れ🌸
お花紙を丸めて作った球をお盆に乗せ投げて目の前にあるバケツに
何個入れることが出来るかを競うゲームです

お花紙が軽いのでたくさん投げても意外とバケツに入らなくて皆さん苦戦していました

勢いあまっておぼんごと投げてしまうご利用者さんも

そ~れ、いけぇ~

2つのゲームの合計点で1位と2位には花吹雪でお祝いしました

そして今回の目玉は


顔ハメパネルでの写真撮影📷
恥ずかしがられるご利用者さんもいらっしゃいましたが
皆さん笑顔で写真を撮らせてくださいました

ご利用者さんの笑顔がたくさん見れて職員も楽しく参加できた行事となりました

来月はお花見見学を計画していますのでご利用者さんの満開の笑顔を見れるよう
計画していきます😄