2025.04.09
桜見学!無事満開!!
こんにちは。ファミリーケア島の二俣です。新年度になりいかがお過ごしでしょうか?新年度と言えば出会いと別れの季節。嬉しいも寂しいも心当たりのある方もいるかもしれませんね。また春は花粉がつらく疲弊していますがなんとか元気に頑張っています。季節の変わり目ですので皆様も体調にはくれぐれも気を付けて下さいね!
今回は4月ということで外出支援を計画してお出かけをしました。外出先はお察しの通り「桜見学」として「夕べが池自然公園」に行ってきました。他の桜スポットは運転して車窓からみていただく形とさせていただきました。公園やスポットを教えていただいたスタッフには感謝です♪
夕べが池自然公園は赤い橋があり、大きな池がきれいで、上空に広がる桜は圧巻でした。初めて行く場所でしたがご利用者さん達は大満足そうな表情でした。スタッフ(特に二俣)はせっかく来たのに帰るのはもったいないということで、ことあるごとに写真を片手にひたすら撮影。ついにはご利用者さんに「寒いなぁ。いつ帰るの?」と言われてしまう始末。反省しました…。
その後、おやつを持参していた為、ジュース片手に乾杯。しかもまたまた写真を撮るわ、ジュースは冷たいわで楽しい時間が台無しにならないかと冷や冷や。しかしやはり桜のパワー!!宴会気分で寒さなんて忘れたようです♬片付けを行う最中にジュースで冷えたのかまたまた「寒いなぁ。」と言われてしまいました。4月と言っても気温は油断できませんね。
綺麗な景色を背景に早速記念撮影!!
ご利用者さんみんなで揃って乾杯♩
桜以外にもきれいなお花を摘みました!!
外出支援2日目!!もちろん全員行けるように計画を立てましたとも!!
夕べが池自然公園の桜が寂しい状態だと情報を仕入れた為、急遽計画にありませんでしたが「島中央公園」に変更。送迎ルートで桜がきれいで良い場所だと思っていましたがスタッフ一同、同じことを思っていたらしく、予定を変更しても、バタバタすることなく決行することができました。近場でしたがスタッフ全員実際に行ったことはなくご利用者さんと一緒のテンションで楽しんでしまいました!!午後から晴れて本当にラッキーでした♩
雨が止んでなんとか行けました!!日頃の行いですかね?
見渡す限り一面の桜の木。あとは天気だけでした…。
雨が止んだだけよし!文句は無しですね!!
桜の木の下で乾杯。いつかは芝生でやりたいなぁ!!
外出支援3日目!!これで最終日です。天候にも恵まれ桜の満開にも恵まれ最高の春を満喫出来ました。
プランは全て同じです。桜を見て並木を歩いておやつを食べてスポットを車窓から回る。記念写真も忘れずに撮るといった単純な内容でしたが事業所内だけでは感じられない季節感を味わうことができました。
ここの桜だけ色が違うんです!!ついつい記念撮影を♪
綿毛をみたらつい童心に帰ってしまいますよね…?
桜の下でおやつタイム!!花より団子!!
わかります。その気持ち!!
反省点と言えば気温に順応して飲み物をホットのものも準備できると最高だと思いました。
送迎の合間や余暇時間にも気分転換ができるので桜が頑張っている間は私たちスタッフも少しでも楽しんでいただけるよう頑張りたいです。最後に車窓から…。ここはどこだかわかりますか??
数百メートル桜の通りでした!!!
来月は作品作りを計画しています。もちろんブログで紹介しますのでお楽しみに☆