第5回『SDGsこどもミーティング』を開催
12月16日(土)、うかいミュージアムの四阿で「第5回SDGsこどもミーティング」を開催しました。
今回は「リサイクルや素材についてみんなでSDGsを学ぼう」をテーマに、
リサイクルについてのクイズや、牛乳パックからポストカードを作る工作など、
小学生のみなさんに楽しみながらSDGsについて学んでいただきました。

リサイクルについてのクイズや、牛乳パックからポストカードを作る工作など、
小学生のみなさんに楽しみながらSDGsについて学んでいただきました。


杉野実行委員長を中心としたSDGs実行委員のみなさんの事前準備と、
当日のサポートによって、イベントはスムーズにすすみ、
世界でたったひとつの手作りポストカードを手にしたお子さんたちは非常に嬉しそうでした。


最後には、なごみちゃんとひかるちゃんも登場し、お子さんたちは大盛り上がり。


心配していた天気もなんとかもってくれ、外での記念撮影やふれあいなど、
楽しいひとときを過ごしていただけました。

楽しいひとときを過ごしていただけました。

参加してくれたお子さんからのコメントと、保護者の方からのコメントを一部ご紹介いたします。
~お子さんから~
「世界中の食べ物の1/3が捨てられていることにおどろいた」
「牛乳パックではがきが作れるなんて知らなかったけど楽しかった」
~保護者の方から~
「空いた時間にシールやお絵描きなど、子どもが楽しめる工夫がありました」
「スタッフのみなさんの笑顔がすばらしかったです」
和光会グループでは、地域のみなさんとともにSDGsの達成を目指していくために、今後もSDGsこどもミーティングやその他の活動でSDGsに関する情報発信や普及啓発事業を継続していきます。
