DX推進について 医療法人 理事長よりメッセージ |お知らせ|和光会グループ

医療・福祉事業の継続支援

DX推進について 医療法人 理事長よりメッセージ

 和光会グループ
 医療法人和光会 理事長 山田豪

「確かな効率化と働き方改革で、地域医療の未来に備える」

私たちは、コロナ禍を経て大きな転換期に直面しています。医療ニーズや受療行動の変化、そして財政的な制約の中で、従来の医療提供体制を見直す必要があります。さらに、政府主導の各種施策が急速に進む中、保険診療を行う私たちは、これらの変化に的確に対応することが求められています。

まずは、現場の業務効率化に注力しています。全施設の情報環境を整え、各現場で記録されたデータがすぐに共有できる体制を構築することで、医師や看護師、介護スタッフが迅速かつ正確に連携できるよう努めています。

オンライン診療については、地域の実情やニーズを見極めながら、安定したサービス提供に向けた体制づくりを進めています。急速な普及を目指すというよりも、必要な時に柔軟に対応できる仕組みとして、現場での運用と安全性を最優先に考えています。

また、働き方改革にも真剣に取り組んでいます。病院では一定の固定的な勤務体制が必要である一方、チーム医療の推進や、限られた人材の中で多様な働き方を可能にする仕組みづくりが求められています。たとえば、見守りシステムの導入は、夜勤業務の負担を軽減し、看護師や介護士がより効率的に連携できる環境を作り出す重要なツールとなっています。こうした取り組みは、現場の負担軽減とともに、患者様に対して安心で質の高い医療サービスを提供する基盤となっています。

さらに、国の施策に沿った対応と並行して、バックヤードでのDX推進も進めています。厳しい財政環境の中、効果的なコスト削減や生産性向上、さらには柔軟な働き方を実現するために、必要な取り組みを計画的に進めていく方針です。

保険診療の枠組みや国の方針をしっかり守りながらも、現場の声に基づいた実効性のあるDX推進を進め、地域の皆様に信頼される医療体制を築いていきます。これからも、確かな効率化と働き方改革を着実に進め、地域医療の未来に向けた一歩を踏み出していきます。

DX推進について

一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

メールで相談する

電話で相談する

受付時間
月~金 9:00 ~ 17:00

0120-545-513

受付時間外でのお問い合わせは、でお願いします。