
「ソリューション」、それは問題解決型という新たな発想
ご利用者に日々生じている問題解決に向けて、理学療法士・作業療法士が個別の運動プログラムを立案。ご利用者の夢・目標の達成をサポートいたします。
介護保険の認定を受け、目標に向かってみずから積極的に取り組まれるすべての方が対象です。


専門スタッフによる医学的管理
- 理学療法士、作業療法士、看護師、運動指導員による専門的な介入とリスク管理
- 山田メディカルクリニックとの連携による医学的サポート
〈スタッフ配置〉
- 理学療法士1名、作業療法士1名、看護師1名、生活相談員1名(介護福祉士・社会福祉士)、介護職員2名(内介護福祉士1名)


運動機器①
マシントレーニング
上肢系1機、下肢系3機、体幹系2機を採用し、全身の筋力運動が可能。運動時関節に負担の少ないと言われる空圧マシンを、ボタンひとつで簡単に操作していただけます。


運動機器②
レッドコード
天井から吊り下げた赤いロープを持ち、運動指導員の見本に合わせてみんなでトレーニング。生活動作に合わせて目標ごとに運動します。


運動機器③
持久力トレーニング
アシスト機能がある自転車や、体を支えて歩くことができる免荷式トレッドミルを採用。全身運動で基本的な体力UP!余裕のある毎日を過ごせます。

体験者談(目標達成者や生活の変化)
- 歩いて高島屋に行けるようになりました。(80歳代 女性)
- 階段が楽に昇降できるようになりました。(80歳代 女性)
- 外を歩く自信が出てきたので、旅行にも行きました。(70歳代 男性)